top of page
検索

遊びの王国~CHIBA子ども交歓大会~ 加曽利貝塚ガイドの会が出展参加

6月14日(土)、千葉ポートパークの円形芝生広場で催された、『CHIBA子ども交歓大会』に、加曽利貝塚ガイドの会が出展しました。本イベントは千葉市子ども会育成連絡会が、子どもたちに様々な遊びの体験を提供し、交流を深めることなどを目的に毎年この時期に開催しており、今年で33回目となります。当日は博物館の角田主任主事とガイドの会の7名が参加し、貝アクセサリー作り・ブンブンゴマ作り体験を提供して加曽利貝塚をアピールしました。広い芝生の会場には450名超の小学生の来場があり、トータルでその2倍以上の人出がありました。

我がブースは午前中から常に数名の子供たちが同時に体験に夢中になるほどの盛況で、急遽、商品陳列スペースを体験スペースに転用して対応しました。急な雨により、午後1時前には主催者から撤収依頼がありましたが、私たちのブースだけは体験待ちの行列が途絶えることなく、午後1時半にようやくクローズしました。

最終的にアクセサリーは118名、ブンブンゴマは87名が体験。来場した小学生の約半数近くが私たちのブースを体験し、新たな加曽利貝塚ファンの開拓に繋がりました。また、神谷市長、鶴岡教育長ほか、既存の加曽利貝塚ファンなど多数の方々が我がブースを訪れ、談笑したり、旧交を温めたりの和やかな場面も見られ、大盛況のうちに幕を閉じました。

今回は中央消防署の出展もあり、次回イベント参加のチャンスがあれば、ぜひ『火おこし体験』も出展したい!と、心に新たな火を灯して会場を後にしました。(文・写真 坂井典史)

多くの親子連れで賑わう加曽利貝塚博物館ブース

開会式で加曽利貝塚ガイドの会を宣伝する塚田さんと横で聞き入る神谷市長

 
 
 

Comments


加曽利貝塚ガイドの会

©2023 加曽利貝塚ガイドの会。Wix.com で作成されました。

bottom of page